車の匂い気になっていませんか?

約一年ほど前に中古車を購入したのですが納車してから気が付いた失敗がありました、、、。
車の中が若干たばこ臭い。
一応車内クリーニングはしてくれたみたいですが、、、。
見た目やスペックは満足していたのでまぁ問題ない。
でも車に乗るときは気持ちよく乗りたいので色々と試行錯誤し、解決方法を発見したので綴っていこうと思います。
まずは色々と試してみた
薬局でもよく売っている除菌スプレーを、シートや天井部に噴射。
その場限りでは解決になりますが次に車に乗るときにはたばこの匂いが復活しています、、、。
根本的な解決にはならないようですね、、、。
次に試したのが、バックミラーにかけるようなタイプの芳香剤
好みの匂いのものにしたので装着したてはよかったのですが、意識してみるとやっぱり残っているたばこの匂い、、、。
これも香りをごまかすだけで、根本的な解決にはならないようですね、、、。
あきらめかけて最後に購入した商品がこちら、
ドクターデオプレミアム 置きタイプ

色々と調べた結果、この商品の購入に至りました。
箱はAmazonパッケージのものですが、カーショップなどでも購入できると思います。
こちらを車に置いて消臭効果を得ることができました!
下記公式ホームページより
ドクターデオは「安定化二酸化塩素」を採用し、イヤなニオイを消臭するだけでなく、空気中の菌・ウイルスを除去し、快適な暮らしのための「清潔空間」を作り出します。
なんだかめっちゃ信用できる文言ですし、納得の効果でした。
ウイルス除菌や防カビにも効果があるようです!
たばこの匂いだけでなく、ペットや食事の匂い、運動後の汗の匂い、などにも効果を発揮するようです。
これで車内でご飯食べるのも怖くありません!
よく小さい子供が「車酔うから嫌だー」なんて聞きますが、これは匂いも原因してるんじゃないかと思ってます。
一番すごいと思ったのが、直前まで装着していた芳香剤の匂いまでもかき消していたところです。
ほぼ無臭状態なのですが、若干プールというか塩素みたいな匂いがします。
全然嫌な塩素の匂いではなく個人的には、『めっちゃ消臭してるわー!』て、感じの心地よさがあります。
シンプルな使い方!

銀紙を剥がして、付属の錠剤を真ん中に置くだけです。
これで蓋閉めて、車の空いているスペースに置くだけでOK。
めっちゃ簡単!
錠剤を入れることで何かしらの化学反応が起こるのでしょう。
後は気になる持続力なのですが…
夏場の一か月後
しょぼん、、、。
このくらいしぼんできたら効果はなくなってしまいます。
やはり高温時期は消化が早いようです、、、。
寒い冬場は二か月くらい効果が持続する印象です。
それでも安価であり、置くだけで消臭や除菌を解決してくれるのでアリだと思います。
結論
手間も掛からないし、置くだけで匂いを解決してくれるので、定期購入することにしました。
本当の正解は、本格的に業者さんにシート取り出してもらって内部クリーニング、とかだと思うのですが、費用や手間もかかるので、時間もないし簡易的に済ませたいという方にはおすすめです。
-
前の記事
初めてUberEatsを利用した時の発見 2021.01.29
-
次の記事
意外と知らない?iPhoneのスクリーンショット便利機能 2021.02.05